JUAS FUTURE ASPECT 2014参加申し込み

日時 2014年1月28日(火) |会場 目黒雅叙園(東京都目黒区)|主催 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)

プログラム参加企業紹介

プログラム参加企業紹介

プラチナ

日本電気株式会社

日本電気株式会社

世界の人口は2050年には90億人に達すると言われており、食糧問題をはじめ、エネルギーや資源問題、地球温暖化、自然災害、地域格差、社会インフラの老朽化など、私たちはさまざまな社会的課題を抱えています。
これからの社会においては、「安全・安心な暮らし」や「効率的な資源活用」を実現する、「新しい環境づくり」が求められています。
NECは安全・安心・効率・公平で、「人が生きる、豊かに生きる」ための社会の実現に向けて、最先端のICTを活用した「社会ソリューション」の提供に注力し、世界の人々が待ち望み、未来の人々が笑顔になる「新たな社会価値」を生み出していきます。
「インフラで、未来をささえる」NECの社会ソリューションにご期待ください。

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

URL:http://jpn.nec.com/

 

株式会社 日立製作所

株式会社 日立製作所

これまでのITに期待されていたのは、特定の目的のもとに集められたデータを定型的に処理し、業務効率を向上させることでした。 しかし近年、メール、画像などを含む非定型のコンテンツデータや、センサーなどから収集されるデータが爆発的に増大しており、 ビッグデータと呼ばれるこれらの膨大な情報から新たな価値を生み出すことが、これからのITには求められます。
日立は、こうした時代のニーズに応える製品、サービスの提供を通じて、お客さまのビジネスと社会のイノベーションに貢献していきます。

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

URL:http://www.hitachi.co.jp/products/it/portal/support/contact/

 

ゴールド協賛(ペアセッション)

アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

アマゾン ウェブ サービス(略称:AWS)は2006年のサービス開始以来、JUAS参加企業を含む世界中のエンタープライズ企業に利用されているクラウドサービスです。
AWSはビジネススピードやコストの大幅な改善を可能にし、ITの管理ではなく、ITの利用に専念できる環境をご提供します。

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

クラウド環境構築のご相談・資料請求等、導入に関するお問い合わせ窓口
URL: https://aws.amazon.com/jp/contact-us/aws-sales/

 

株式会社シマンテック

株式会社シマンテック

シマンテックは、世界中の情報を守る、セキュリティ、バックアップおよびアベイラビリティ製品の世界的リーダーです。シマンテックの革新的な製品群とサービスは、個々のモバイルデバイスから企業データセンター、そしてクラウド基盤のシステムまで、あらゆる環境下で人と情報を保護します。ネットワーク上のやり取りやデータおよびIDの保護を実現するシマンテックの世界的な専門技術は、進化するネット社会において、顧客に自信と安心を提供します。

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

シマンテックセールスインフォメーションセンター
(法人のお客様向け製品購入に関する相談窓口)
TEL:03-5229-1912
(電話受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00 土、日、年末年始を除く)
URL: http://www.symantec.com/jp

 

株式会社ソフトロード

株式会社ソフトロード

メインフレームやオフコンなどのレガシーシステム、老朽化したUNIXやWindowsシステムを、最新のOS・DB・プログラム言語に変換する「システムリフォーム」開発手法の専門特化企業です。過去10年間で、160件以上のリフォーム開発実績があり、対応パターンの多様さと柔軟性、および実績数で業界No.1の企業です。

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

システムリフォーム問合せ窓口(新妻、遠藤)
TEL :03-3453-2323
FAX :03-3453-2328
E-mail: info@softroad.co.jp
URL: http://www.softroad.co.jp/

 

 

ゴールド協賛(ランチョン)

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

オンラインショッピング、音楽ダウンロード、ウェブビデオ鑑賞、社外からオフィスへの接続などを試みたことのある方は、おそらくアカマイのクラウドプラットフォームをご利用になっているはずです。
アカマイは、新しいオンラインビジネスを生み出す促進力を提供し、企業のインターネットビジネスへの参入をサポートします。その結果、モバイルやクラウドなどのトレンドを有効に活用しながら、セキュリティを脅かす問題を解決し、世界中のユーザーにサービスを展開することが可能になるのです。
あらゆるデバイスで、いつでもどこでも、パフォーマンス性に優れたユーザー体験を安全に提供するアカマイのクラウドプラットフォームは、世界中のお客様からの信頼を得ています。グローバルなリーチとローカルな配信を実現する Akamai Intelligent Platform™ は、お客様にオンラインビジネスを促進する卓越した信頼性、安全性、可視性を提供します

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

マーケティング本部
TEL:03-4589-6500
FAX:03-4589-6501
E-mail: info_akamai@akamai.co.jp
URL: http://www.akamai.co.jp

 

トレンドマイクロ株式会社

トレンドマイクロ株式会社

トレンドマイクロ株式会社は、より安全な情報社会とお客様の未来を創造する、インターネットセキュリティのグローバルリーダー企業です。最先端の技術を駆使した革新的なセキュリティ対策製品を通じて、「スレット ディフェンスエキスパート」として、個人および法人のお客さまや、政府を始めとした公共機関のお客さまの情報資産を守ります。
トレンドマイクロのソリューションは、クラウド上のセキュリティ技術基盤「Trend Micro Smart Protection Network」に集約されたビッグデータと、グローバルに広がる脅威解析ネットワーク、およびセキュリティのエキスパートにより長年培われたセキュリティインテリジェンスに支えられています。
詳しい情報はホームページ(http://www.trendmicro.co.jp) をご覧ください。

 

  • 講演情報
お問い合わせはこちら

ビジネスマーケティング本部カスタマーマーケティング部CS推進課
TEL:03-5334-3614
FAX:03-5334-3648
E-mail: ent_marketing_cs@trendmicro.co.jp
URL: http://www.trendmicro.co.jp/

 

ブレインズテクノロジー株式会社

ブレインズテクノロジーは、「IT価値の創造と最大化」に貢献すべく、2008年8月8日に誕生しました。

技術力を強みとするITコンサルティングに加え昨年4月から企業向け 検索エンジン「Neuron」をリリースし、ITコンサルティングと テクノロジーを両輪に企業のIT価値向上に向けたサービスを 展開しております。

「Neuron」は世界中のエンジニアの叡智たるOSSを活用することで、 スモールスタートの導入からビッグデータの検索まで柔軟に対応可能で、 劇的ローコストにて企業内の情報資産の有効活用を後押しします。

「Neuron」はエンタープライズインテリジェンス(※)をテーマに進化しており、 ファイルサーバのクレンジングや文書管理などのソリューションもラインアップに 加わりました。 今後も、情報資産の有効活用と企業のIT価値向上に貢献してまいります。

※エンタープライズインテリジェンス:商標登録第5472937号

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

TEL:03-5531-5060
E-mail:gr-sales@brains-tech.co.jp
URL: http://www.brains-tech.co.jp/

 

ファイア・アイ株式会社

FireEye®は、次世代のサイバー攻撃から、世界中の民間企業や官公庁をリアルタイムで防御するために専用設計された、仮想マシンベースのセキュリティ・プラットフォームを発明した企業です。高度なサイバー攻撃は、次世代ファイアウォールやIPS、アンチウイルス、各種ゲートウェイなど、シグネチャベースのセキュリティ対策を容易にすり抜けてしまいます。FireEye®脅威対策プラットフォーム™は、攻撃ライフサイクル全体で、モバイル、Web、電子メール、ファイル・システムといった主要な攻撃経路にわたり、シグネチャを利用しないリアルタイムでダイナミックな脅威防御策を組織へ提供します。FireEyeプラットフォームの核となる仮想実行エンジンは、Dynamic Threat Intelligenceによって補完されており、サイバー攻撃をリアルタイムに検出・防御することができます。FireEyeのソリューションは、世界40か国以上の1,300を超える組織に導入されており、Fortune 500企業の100社以上で利用されています。
FireEyeウェブサイト:http://www.fireeye.com/jp/ja/

 

講演情報

 

お問い合わせはこちら

TEL:03-4577-4401
E-mail:japan@fireeye.com
URL: http://www.fireeye.co.jp

 

このページの先頭へ

  • トップページ
  • ご挨拶・開催概要
  • みどころ・参加メリット
  • 講演者紹介
  • プログラム参加企業紹介
  • 会場のご案内
  • 参加料金
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ
JUASコーポレートサイトへのリンク

Copyright © 2013 Japan Users Association of Information Systems All rights reserved.